残りわずかですが。。。

朝イチの1個目のお茶碗の削り作業で 失敗して底に穴を開けてしまい、、、🥲 ひとまず隣でろくろしてる夫を覗いてみました。 さて。工房で開催中の蘇嶐窯工房企画展も残り6日となってまいりました。 一年かけて準備を重ねてきたけれ...

嬉しい気持ちの表し方

秋の観光シーズンに入り 工房には連日いろんな国の方がいらっしゃいます。 週に2回オンラインで英語を習い始めて早一年半。 初めは文法ありきの勉強で漠然と進めてきたけれど 全然上達せず。。。🥲 悶々としていましたが、そもそも...

柔らかい心バトン

先日来られたお客様が縄文シリーズの遮光器土偶と龍の香合をカリフォルニアに連れて帰ってくださったのですが、 “帰国したら飾るのが楽しみです!” “無事帰国してここに飾りました!息子に一つ...

New item⭐️

-tsubo- 陶器の入れ物に木の蓋――そんな定番のかたちを逆転させ、生木の器に陶の蓋を合わせました。 コナラ、ケヤキ、ホオノキ、サクラなどの木々と、飛鉋やいっちんの技法を施した陶の蓋。 乾燥による木の“ゆらぎ”に合わせ...