コンテンツへスキップ
蘇嶐窯
  • Facebook
  • Instagram
  • English
  • 日本語
  • Home
  • About
  • Potters
  • Event
  • Works
  • Jewelry
  • Jomon
  • vivo
  • Contact
  • Online Shop
Home > ブログ
未分類

本日からはじまります⭐️

Posted on 2023-11-18 by soryu-gama / 0件のコメント
おはようございます⭐️ 今日は寒い一日になるみたいですね🤧 本日から始まる企画展に合わせて、蘇嶐窯が追い求める”青”と”コラボレーション”がテーマの冊子を、たくさんの方にご…

続きを読む →

未分類

いよいよ明日から

Posted on 2023-11-17 by soryu-gama / 0件のコメント
いよいよ明日からはじまります “写真家“ ×    “陶芸家“ 今回のコラボレーションは、形の無いものを生み出す作業にたくさんの時間を費やしました。お互いの創作の上での感覚…

続きを読む →

未分類

写真家の目線で見る”Blue”

Posted on 2023-11-15 by soryu-gama / 0件のコメント
“写真家“ ×    “陶芸家“ 写真家としてのフィルターを通して 見つけた青の数々 私達はそれに呼応するように手を動かし 新しいプロダクトをつくりました そしてまたそのプ…

続きを読む →

未分類

上海出張から戻りました!

Posted on 2023-11-12 by soryu-gama / 0件のコメント
帰国後、関空からの高速バスをネット検索して1番上に出てきた時刻表を確認し、早めにバス停に着いたのに目の前をバスが通過。。。 20分ズレてるやん。。。てか、ズレてる去年の時刻表1番上に表記さすなんてネット酷すぎる😭 自分ら…

続きを読む →

未分類

青の積層

Posted on 2023-11-09 by soryu-gama / 0件のコメント
“写真家” × “陶芸家” それぞれの目線で青を模索する中で 青の積層から生まれた新しいプロダクト 蘇嶐窯の練り込み青磁の淡いブルーの土色に浮かぶ釉薬のグラデーションは吸い…

続きを読む →

未分類

やっと来年の干支が。。。

Posted on 2023-11-07 by soryu-gama / 0件のコメント
11月に入ってやっと来年の干支が工房に登場しました! 最近何を作ってもなんだか縄文っぽくなる気がしないでもないですが(笑)、来年年女なので辰への意気込みはそれはもう。。。🙌 この子は青磁で焼き上がる予定です🐲 そして工房…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 17 18 19 … 139 次へ »

陶芸教室

オーダーメイド

京都から世界へ

新着情報

  • 来年の干支も。。。 2025-11-20
  • 残りわずかですが。。。 2025-11-11
  • 嬉しい気持ちの表し方 2025-11-06
  • 柔らかい心バトン 2025-10-15
  • 道を極める大変さと難しさと魅力 2025-10-14

アーカイブ

蘇嶐窯
蘇嶐窯
新たな青瓷の表現を追求し、多くの方に愛される器をつくるべく、夫婦ふたり、日々ろくろに向かっています。

お問合せ

お気軽にお電話下さい。

075-561-8004

蘇嶐窯

初代涌波蘇嶐は、明治・大正期に活躍した京焼青瓷の第一人者、初代諏訪蘇山の薫陶を受けその技法を受け継ぎました。

以後、涌波家は四代にわたって京都・清水の地で伝統技術を守り作陶を続けてきました。

当代の福岡・小石原焼の窯元の妻との結婚を機に、異なる窯業地のふたつの技が融合することとなり。。。ふたりだからこそできたブランド 「蘇嶐窯」 新たな青瓷の表現を追求し、多くの方に愛される器をつくるべく、夫婦で日々ろくろに向かっています。

Access


旅色に紹介されました

Menu

  • ホーム
  • 蘇嶐窯について
  • 作り手について
  • 蘇嶐窯企画展のお知らせ
  • 作品集
  • Ceramic Jewelry
  • 縄文
  • vivo
  • ブログ
  • アクセス
  • お問合せ
  • 陶芸教室
  • オーダーメイド
  • 京都から世界へ
  • サイトマップ
  • Online Shop
蘇嶐窯
蘇嶐窯

Language Switcher

  • English
  • 日本語
© 2025 蘇嶐窯
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy