4月20日は、新たにキッチンを併設した2階ギャラリーにて京都のミシュラン1つ星レストラン「KOKE」さんにご協力いただき、蘇嶐窯の器を使用したお食事会を開催させていただきました。
普段ギャラリーで見ていたうつわ達は料理が盛られていくことでキラキラと魅力的に輝いていて、使ってもらってこそ生きる現場を体感。
一階とはまた照明やトーンを変えた2階の空間は、ギャラリーとレストラン仕様では全然違う顔を見せてくれ、お客様がお食事と器を中心に和やかに楽しみながら過ごしてくださっている様子に感無量でした。
そして普段家族の朝昼晩のご飯を作っているキッチンがシェフが立つとまた異空間!次々と器に魔法がかけられていくようで見ていてワクワクしました🥰美味しいお料理もさることながら、全て終了した時の掃除のクオリティの素晴らしさにもプロとしての姿勢を感じまた感動。。。個人的には縄文愛に共感していただき、デザートに土偶発掘プリンをつくってくださったことにも感動😭😭💕
この度、この企画をキュレーションしてくださった@北澤さん、快くご協力いただき素晴らしいお料理とドリンクを提供いただいた@kokeさん、ご参加くださったお客様、本当に本当にありがとうございました。
子供達もたくましく成長してくれ、今回ただのお手伝いではない意識を少しずつ持ち始めてくれている様子が嬉しかったです。
4ヶ月に渡る改装期間を経てオープンした蘇嶐窯のリニューアルイベントは内覧会、食事会で一区切りとなります。
今まで年に3回行っていた工房企画展は今年からは年に一度、濃い時間を作れるよう形を変え開催させていただきたいと思っています。
今年は秋に@スーパー生木ラボさんとのコラボ展を開催予定ですのでまた是非お楽しみに😊
今後ともどうぞよろしくお願いいたします🙇🏻♀️
蘇嶐窯
涌波蘇 嶐
まどか