投稿者: soryu-gama
来年のことを言うと鬼が笑うと言いますが。
来年のことを言うと鬼が笑う。といいますが蘇嶐窯の工房では来年の干支「 酉 」が生まれはじめました。夏に作った石膏型からヒヨコを通り越して鶏さんが続々と。とはいえ、とても手のかかる作業なので毎日少しずつ進めてやっと年末...
手作りの道具も大切な財産に
京都大丸での個展まで一カ月と少しになり工房では制作も大詰めです。今日は花瓶の水挽き。決まった形をいくつも作るのではないので目の前にラインを作る道具「えごて」を並べて一本一本インスピレーションで形を作っていきます。この道具...
昨日は表参道から。今日は日本橋にて。
おはようございます。めったに来ない東京は未知の世界で自分の残念な方向感覚の為プラスの疲労感がすごいです。ですが、実りも多い!!昨日は表参道にある コトモノミチでのイベントで1日皆さまといろんなお話ができ 充実した時間を過...
頭の中に流れる曲は、、、。
今日の夜なべ。釉薬掛け。頭の中には 真田丸のオープニングの曲が流れています。ちなみに、夫は ひまわりの約束 だそうです(^_^;)明後日の上京までに窯を焚いていかないといけないので釉薬掛けの作業も急ピッチ。湯呑の内側と外...