コンテンツへスキップ
蘇嶐窯
  • Facebook
  • Instagram
  • English
  • 日本語
  • Home
  • About
  • Potters
  • Event
  • Works
  • Jewelry
  • Jomon
  • vivo
  • Contact
  • Online Shop
Home > ブログ
未分類

まさかの、、、。

Posted on 2016-09-23 by soryu-gama / 0件のコメント
例年になく、早い取り掛かりで来年の干支 酉の香合を型起こししていたのですが、、、。まさかの事態に(*_*)入れ子になっている内側の石膏型が、間に挟まった土の影響で、抜けなくなってしまいましたーー。・°°・(>_<)・°°…

続きを読む →

未分類

ビフォアーアフター

Posted on 2016-09-19 by soryu-gama / 0件のコメント
さて、これは何色になるでしょう。。。 真ん中の茶色の線の下はクリーム色に見えますがこれが青磁の釉薬の色です。ビフォアーアフターで違う色なので想像しにくいですよね。窯の中で還元焼成することでブルーに発色します。線…

続きを読む →

未分類

来年のことを言うと鬼が笑うと言いますが。

Posted on 2016-09-16 by soryu-gama / 0件のコメント
来年のことを言うと鬼が笑う。といいますが蘇嶐窯の工房では来年の干支「  酉  」が生まれはじめました。夏に作った石膏型からヒヨコを通り越して鶏さんが続々と。とはいえ、とても手のかかる作業なので毎日少しずつ進めてやっと年末…

続きを読む →

未分類

手作りの道具も大切な財産に

Posted on 2016-09-13 by soryu-gama / 0件のコメント
京都大丸での個展まで一カ月と少しになり工房では制作も大詰めです。今日は花瓶の水挽き。決まった形をいくつも作るのではないので目の前にラインを作る道具「えごて」を並べて一本一本インスピレーションで形を作っていきます。この道具…

続きを読む →

未分類

昨日は表参道から。今日は日本橋にて。

Posted on 2016-09-09 by soryu-gama / 0件のコメント
おはようございます。めったに来ない東京は未知の世界で自分の残念な方向感覚の為プラスの疲労感がすごいです。ですが、実りも多い!!昨日は表参道にある コトモノミチでのイベントで1日皆さまといろんなお話ができ 充実した時間を過…

続きを読む →

未分類

頭の中に流れる曲は、、、。

Posted on 2016-09-06 by soryu-gama / 0件のコメント
今日の夜なべ。釉薬掛け。頭の中には 真田丸のオープニングの曲が流れています。ちなみに、夫は ひまわりの約束 だそうです(^_^;)明後日の上京までに窯を焚いていかないといけないので釉薬掛けの作業も急ピッチ。湯呑の内側と外…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 134 135 136 137 次へ »

陶芸教室

オーダーメイド

京都から世界へ

新着情報

  • 臨時休業のお知らせ 2025-06-08
  • 木工職人に1日弟子入り体験 2025-06-04
  • 生きてたらそりゃ色々ありますよね。。。 2025-05-10
  • 前を向くきっかけ 2025-05-05
  • 脱力系。。。 2025-05-01

アーカイブ

蘇嶐窯
蘇嶐窯
新たな青瓷の表現を追求し、多くの方に愛される器をつくるべく、夫婦ふたり、日々ろくろに向かっています。

お問合せ

お気軽にお電話下さい。

075-561-8004

蘇嶐窯

初代涌波蘇嶐は、明治・大正期に活躍した京焼青瓷の第一人者、初代諏訪蘇山の薫陶を受けその技法を受け継ぎました。

以後、涌波家は四代にわたって京都・清水の地で伝統技術を守り作陶を続けてきました。

当代の福岡・小石原焼の窯元の妻との結婚を機に、異なる窯業地のふたつの技が融合することとなり。。。ふたりだからこそできたブランド 「蘇嶐窯」 新たな青瓷の表現を追求し、多くの方に愛される器をつくるべく、夫婦で日々ろくろに向かっています。

Access


旅色に紹介されました

Menu

  • ホーム
  • 蘇嶐窯について
  • 作り手について
  • 蘇嶐窯企画展のお知らせ
  • 作品集
  • Ceramic Jewelry
  • 縄文
  • vivo
  • ブログ
  • アクセス
  • お問合せ
  • 陶芸教室
  • オーダーメイド
  • 京都から世界へ
  • サイトマップ
  • Online Shop
蘇嶐窯
蘇嶐窯

Language Switcher

  • English
  • 日本語
© 2025 蘇嶐窯
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy