コンテンツへスキップ
蘇嶐窯
  • Facebook
  • Instagram
  • English
  • 日本語
  • Home
  • About
  • Potters
  • Event
  • Works
  • Jewelry
  • Jomon
  • vivo
  • Contact
  • Online Shop
Home > ブログ
未分類

福岡三越にて

Posted on 2019-11-11 by soryu-gama / 0件のコメント
おはようございます。 おかげさまで東福寺での催事も 無事に終了いたしました。 お忙しい中お越しいただいた皆様 本当にありがとうございました。 そして明日からは地元福岡へ。。。 13日から19日まで 福岡三越 8階スペース…

続きを読む →

未分類

東福寺方丈にて

Posted on 2019-11-09 by soryu-gama / 0件のコメント
おはようございます。 本日も東福寺方丈にて 皆様をお待ちしております。 とてもいい天気なので 是非お出かけくださいませ! 会期 2019年11月8日(金)~10日(日)    時間 8:30~16:30 東福寺拝観時間に…

続きを読む →

未分類

秋の東福寺

Posted on 2019-11-08 by soryu-gama / 0件のコメント
おはようございます。 本日は工房はおやすみして 東福寺方丈で行われている展示会に参加しております。 秋の京都を満喫しにがてら 是非遊びにいらしてくださいませ! 会期 2019年11月8日(金)~10日(日)    時間 …

続きを読む →

未分類

イタリア備忘録③

Posted on 2019-11-07 by soryu-gama / 0件のコメント
おはようございます。 イタリア備忘録③です。 あちらでは、コーヒーのアメリカンを頼むと エスプレッソとお湯が別々にでてきて 自分好みに濃さを調整できます なんてびっくり!! いろんなことが違ってて その発見もまた楽しかっ…

続きを読む →

未分類

東福寺「方丈」にて。。。

Posted on 2019-11-06 by soryu-gama / 0件のコメント
おはようございます。 イタリアでも日本に戻ってからも 時差ボケなのな眠れぬ日々が続き 寄る年波に逆らえないことを痛感しています さて。今週末は東福寺「方丈」での第一回工芸展に出展します。 蘇嶐窯も普段使いの器を中心に展示…

続きを読む →

未分類

リニューアル1周年

Posted on 2019-11-05 by soryu-gama / 0件のコメント
工房をリニューアルして 一年が経ちました。 ひたすら走り続けた一年で はじめるまでこの選択があっているのかと不安でしたが、たくさんの人に支えていただきここまでこれました。 手探りの一年を経て これからは、より魅力的な工房…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 88 89 90 … 137 次へ »

陶芸教室

オーダーメイド

京都から世界へ

新着情報

  • めぐる縄文のご縁 2025-07-03
  • 臨時休業のお知らせ 2025-06-08
  • 木工職人に1日弟子入り体験 2025-06-04
  • 生きてたらそりゃ色々ありますよね。。。 2025-05-10
  • 前を向くきっかけ 2025-05-05

アーカイブ

蘇嶐窯
蘇嶐窯
新たな青瓷の表現を追求し、多くの方に愛される器をつくるべく、夫婦ふたり、日々ろくろに向かっています。

お問合せ

お気軽にお電話下さい。

075-561-8004

蘇嶐窯

初代涌波蘇嶐は、明治・大正期に活躍した京焼青瓷の第一人者、初代諏訪蘇山の薫陶を受けその技法を受け継ぎました。

以後、涌波家は四代にわたって京都・清水の地で伝統技術を守り作陶を続けてきました。

当代の福岡・小石原焼の窯元の妻との結婚を機に、異なる窯業地のふたつの技が融合することとなり。。。ふたりだからこそできたブランド 「蘇嶐窯」 新たな青瓷の表現を追求し、多くの方に愛される器をつくるべく、夫婦で日々ろくろに向かっています。

Access


旅色に紹介されました

Menu

  • ホーム
  • 蘇嶐窯について
  • 作り手について
  • 蘇嶐窯企画展のお知らせ
  • 作品集
  • Ceramic Jewelry
  • 縄文
  • vivo
  • ブログ
  • アクセス
  • お問合せ
  • 陶芸教室
  • オーダーメイド
  • 京都から世界へ
  • サイトマップ
  • Online Shop
蘇嶐窯
蘇嶐窯

Language Switcher

  • English
  • 日本語
© 2025 蘇嶐窯
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy