イタリア備忘録②

とびかんなの実演やワークショップは、気候や場所、モノがいつもと違う中、よりいつもに近い形でできるか落とし所を探すのがなかなか難しかったです。 乾きの加減のタイミングを見誤りひやっとしました。。。 毎回たくさん勉強すること...

ローマ 備忘録①

イタリアから無事帰国しましたが、あちらからは投稿ができず、少しずつその時の様子を。。       毎日が濃く深く目まぐるしく あっという間にすぎていきます。 海外で初のワークショップも無事終...

イタリア・ローマへ

おはようございます。 本日からイタリア・ローマ出張です。 タイムリーに連絡が取れなくなりご迷惑をおかけいたします。 京都の工房は木曜・金曜を臨時休業させていただきますが、それ以外はオープン予定です。 すごく基本ですが ち...

京都から世界へ - ローマ

明日から。。。

おはようございます。 いよいよ明日からのイタリア出張をひかえ スーツケースはまだ空っぽです。。。 3年前フランス-パリの出張の時は 一週間分、毎日開けられるよう 離れる子供たちへの手紙を書いたり リストアップした持って行...

秋の夜長に。。。

おはようございます。 人気の掛分シリーズに 酒器セットが加わりました。 秋の夜長に 大切な人と盃を酌み交わすなんて 素敵だなぁ。。と 妄想が止まりません。 #酒器 #日本酒飲んでる時点で酔ってる #日本酒飲める人は大人で...

干支置物

おはようございます。 朝晩すっかり涼しくなってきましたね。 喉が痛い気がするのはきっと気のせい。 風邪引いてる場合じゃありません。 干支シリーズ、蘇嶐窯はじまって以来 あんなに早く型を作ったのに 気がつけばもうこんな時期...