新色でました

おはようございます。 人気飛鉋鉢シリーズに 新色が加わりました。 蘇嶐窯は還元焼成の為 緑色はなかなか難しかったのですが 秋に参加する展示会で必要になり 新しく緑釉を作ることに。 青磁、藍釉につづき、深い緑の中に 飛鉋の...

整理整頓

おはようございます。 昨日は臨時休業をいただき 工房改装以来の大々的な 整理整頓の日となりました。 陶芸での工程と工程の間にも 必ず 「片付け」が必要になります。 私は先を急いだり勢いで突き進むタイプですが 夫の整理整頓...

本日臨時休業いたします

おはようございます。 先日、九州在住の男性が 「ananを見てきました!」と 和歌山に出張中に 京都に足を伸ばして 工房を訪ねてくださり 時の雫のネックレスを お買い求めいただきました! たくさんの記事の中から うちを見...

青磁で。。。

おはようございます。 昨日は祇園祭の雰囲気を感じに 長刀鉾を見に行ってきました。 京都の夏だなー。。。     遮光式土偶さん     何度か登場しているのですが 欲しい!!という...

ホテルカンラ京都陶器市

おはようございます。 本日から始まるホテルカンラ京都での陶器市に 蘇嶐窯も参加させていただきます。 ほかにもたくさんの作家さんのお値打ち品が盛りだくさんです!是非掘り出し物に出会いにきてください☆ 陶器市 -カンララウン...

anan掲載

おはようございます。 7月10日発売の「anan   No.2159」に掲載していただきました。(p93) 表紙が松潤です。びっくりです。 ceramic jewelryをメインにご紹介いただきました。 こんなお洒落雑誌...