未分類 コースター Posted on 2019-02-14 by soryu-gama / 0件のコメント 伝統技法を落とし込んだ 陶製コースターです。 あえて無釉にすることで グラスの水滴でのコースターへの くっつきをふせぎます。 いつものリラックスタイムに 少しだけ贅沢を。 下記の展示会でも出展します。 Ky… 続きを読む →
未分類 初めてのチャレンジ Posted on 2019-02-08 by soryu-gama / 0件のコメント 初チャレンジの三段重 仕事は、人のご縁とタイミングとモチベーションと技術と想いと、、、いろんなものが混ざり合って、来るべきタイミングで舞い込んでくる不思議なものを感じます。 初めてずくしでゴールはまだ明確ではないし、大変… 続きを読む →
未分類 ホテルカンラ京都ラウンジにて。。 Posted on 2019-01-17 by soryu-gama / 0件のコメント ホテルカンラ京都さんのラウンジで 開催されているアフタヌーンティー おかげさまでご好評いただき 1月も同じメニューにて ご案内させていただいております!(若干変更あり) また、2月には新しいメニューにて 蘇嶐窯の器をお楽… 続きを読む →
未分類 名古屋栄三越さまにて。 Posted on 2019-01-07 by soryu-gama / 0件のコメント 催事のお知らせです。 1月9日(水)〜15日(火)まで 名古屋栄三越 8階 ジャパネスクコートにて Made in 京都 魅せるものづくり 今回は松栄堂さんのお香とのコラボで、蘇嶐窯の6色のお皿のイメージに合わせ、セレ… 続きを読む →
未分類 謹賀新年 Posted on 2019-01-01 by soryu-gama / 0件のコメント 新年あけましておめでとうございます 旧年中は工房改装という目標もありあっという間の一年となりました。 今年はしっかりと地に足をつけて 仕事やいろんなことに取り組んでいきたいと思っております。 まずは名古屋で… 続きを読む →
未分類 カッペロディプレーテ Posted on 2018-12-06 by soryu-gama / 0件のコメント カッペロディプレーテ 飛びかんな、いっちんなどの伝統技術を用いた リムプレートです。 イタリア・ローマでご縁をいただいた 能田シェフ(イタリア・bistrot64/日本・資生堂ファロ兼任)と開発し生まれました。 リム部分… 続きを読む →