未分類 謹賀新年 Posted on 2019-01-01 by soryu-gama / 0件のコメント 新年あけましておめでとうございます 旧年中は工房改装という目標もありあっという間の一年となりました。 今年はしっかりと地に足をつけて 仕事やいろんなことに取り組んでいきたいと思っております。 まずは名古屋で… 続きを読む →
未分類 カッペロディプレーテ Posted on 2018-12-06 by soryu-gama / 0件のコメント カッペロディプレーテ 飛びかんな、いっちんなどの伝統技術を用いた リムプレートです。 イタリア・ローマでご縁をいただいた 能田シェフ(イタリア・bistrot64/日本・資生堂ファロ兼任)と開発し生まれました。 リム部分… 続きを読む →
未分類 アフタヌーンティーセット Posted on 2018-12-03 by soryu-gama / 0件のコメント 蘇嶐窯 × kanra lounge 京焼の器で愉しむ、冬のアフタヌーンティー 12月のホテルカンラ京都さんの カンララウンジでは 人気のアフタヌーンティーセットが 蘇嶐窯の器でお愉しみいただけます。 スイーツとセイヴ… 続きを読む →
未分類 干支香合 Posted on 2018-11-26 by soryu-gama / 0件のコメント 来年の干支 亥 香合 第一弾焼き上がりました。 青磁の釉薬が掛かり 凛とした佇まいになりました。 #ceramics #蘇嶐窯 #soryugama #干支香合 #年女年男の皆さんに幸あれ 続きを読む →
未分類 ホテルカンラ京都さんにて。 Posted on 2018-11-21 by soryu-gama / 0件のコメント 11月20日からホテルカンラ京都さんにて 新しいスタイルの提案をさせていただきます。 蘇嶐窯はカンララウンジで新作の陶製コースターを使用していただけるほか 花六さんでは竹工房喜節の細川さんとのコラボで作った陶器と竹のリー… 続きを読む →
未分類 手 Posted on 2018-11-09 by soryu-gama / 0件のコメント よく、これはどちら(夫か私か)作った作品ですか? と聞かれることがあります。 蘇嶐窯の器たちは、これは、彼が。これは私が。というものがほとんどありません。 1つの器を作り出すのに必ず二人の手が入ります。 彼がろくろをひい… 続きを読む →