未分類 明日からはじまります Posted on 2016-10-25 by soryu-gama / 0件のコメント なんとか無事搬入も終わりました!明日から11月1日まで大丸京都店 6階美術画廊にて涌波蘇嶐 作陶展がはじまります。アクセサリートレーも初お目見えです!会期中は終日在廊予定で、皆様のお越しをお待ちしております! 続きを読む →
未分類 白い華 Posted on 2016-10-23 by soryu-gama / 0件のコメント 新作の大皿も無事焼き上がり展覧会場で皆様にお目にかかれそうです。白い華をモチーフにしました。こちらは今後シリーズ展開していけたらと思っています。個展まであと少し。着物の半襟つけたり、備品チェックしたり、いよいよ三日後に初… 続きを読む →
未分類 フラワーポット Posted on 2016-10-20 by soryu-gama / 0件のコメント 気がつけばあっという間に時間が流れ個展まで一週間を切りました。10月26日から11月1日まで大丸京都店での初個展です。6階美術画廊にて、会期中は終日二人で皆様のお越しをお待ちしております!前回 梅田阪神百貨店での催事の際… 続きを読む →
未分類 今日生まれたニワトリ達 Posted on 2016-10-15 by soryu-gama / 0件のコメント 1日に 2匹ずつ作ると年末に間に合うはずだったのですがすでに計算が合わず、、、σ(^_^;)今日は一気にたくさん生まれました!手塩にかけて生み出すのでお嫁に行った先で幸せになれるといいなと思います。 続きを読む →
未分類 お弁当のようですが。 Posted on 2016-10-08 by soryu-gama / 0件のコメント 今日は子供達の運動会ですがこれはお弁当ではありません。新作 カトラリーレストの石膏型を取っています。箸置きではなく、ナイフやフォークも置けるタイプは初めて作ります。個展に間に合えば 大丸で初お披露目。 &nbs… 続きを読む →
未分類 本焼きまで、あと少し。 Posted on 2016-10-04 by soryu-gama / 0件のコメント 今日は 本焼きに向けて、釉薬掛けの1日です。濃く掛ける為に、内側と外側、別々に釉薬を掛けて縁の釉薬を剥がし、そこに薄い釉薬を筆で巻いてコンプレッサーで霧状になって出てくる釉薬を吹き付けていきます。釉薬掛けだけでも、何工程… 続きを読む →