未分類 お抹茶碗 Posted on 2019-09-09 by soryu-gama / 0件のコメント おはようございます。 10月はイタリア・ローマにて行われる Meet Traditional Art in Roma に参加します。 「衣・食・住」をテーマにした 京都の職人5人のユニットでのイベントです。 詳細はまた改… 続きを読む →
未分類 新作デミタスカップ Posted on 2019-09-07 by soryu-gama / 0件のコメント おはようございます。 ローマにむけて第2弾。 新作のデミタスカップです。 茶色の線は削り出した後に ベニ(黄土など)を筆で巻き 無釉で緊張感のある線に。 #デミタスカップ #蘇嶐窯 #soryugama #京焼 #清水焼… 続きを読む →
未分類 新作プレート Posted on 2019-09-06 by soryu-gama / 0件のコメント おはようございます。 10月のローマに向けて 新作のプレートが焼き上がりました。 いっちん技法をつかった リバーシブルのプレートです。 秋に向けての 催事準備や制作で工房では せわしない毎日。 ミスを「忙しい」の言い訳に… 続きを読む →
未分類 臨時休業 Posted on 2019-09-05 by soryu-gama / 0件のコメント おはようございます。 本日は子供の学校行事の為 臨時休業させていただきます。 #蘇嶐窯 #soryugama #京焼 #清水焼 #東山 #青磁 #porcelain #celad… 続きを読む →
未分類 一輪挿し Posted on 2019-09-04 by soryu-gama / 0件のコメント おはようございます。 紺と白の釉薬をかけわけて 重ねた部分が3色目になる予定が 紺が薄くて流れた部分が 薄い茶色になり 窯からでたらまさかの4色に! これもまた素敵。。。。 だいぶ品薄になっていた一輪挿ですが やっと充実… 続きを読む →
未分類 雑誌掲載のお知らせです Posted on 2019-09-03 by soryu-gama / 0件のコメント おはようございます。 ちょっと心がザワザワすることがあり 少し投稿おやすみしていました。 毎日朝が来ていつもの生活を送れることは 本当にすごいことで奇跡なんだけど 当たり前に流されてしまいます。 自分は今、自分ができるこ… 続きを読む →