⭐︎恭賀新年⭐︎

あけましておめでとうございます。年内最後の投稿に、気持ちが前倒しになり駆け抜けた2017年なんて書いてしまい相変わらずボケてる自分に反省し2016年を終了しました。十分落ち込んだので、気持ち新たに2017年を迎えました。...

駆け抜けた2016年。

今年は1月のフランスの展示会を皮切りにたくさんの催事などに出させていただき本当によく動いた一年でした。不安だらけの中、前に進みたい一心でいろんなチャレンジを繰り返してきました。手探りで進む中、チャレンジしたからこそ得られ...

コンロ⭐︎フル稼働

あと二日で今年も終わりですね。今日は、コンロ  フル稼働でした????棒ダラ、ローストビーフ、煮卵ふき、煮物、、、台所はいろんな匂いが(笑)でも、夕飯はスパゲッティでした????明日はショウウィンドウを迎春ディスプレイに...

スタートは黒豆

仕事納めも大掃除も年賀状もなんにも終わっていませんが今日からおせちの準備にかかります。まずは黒豆から。丹波の友達に今年も立派な黒豆をいただきました⭐︎工房のストーブにかけて、コトコト。。。。来年もマメマメしく働かないとね...

トナカイの鼻の色は、、、。

クリスマス前、数日の改心したような行動で我が家にも無事サンタさんがやってきました。枕元には毎年お礼の手紙とお菓子やお茶が用意してるのですが、「サンタさんの今年の一字はなんですか?」「サンタさんのサインをください」など、年...

冬至の夜

冬至 長い夜  何を想って過ごそうか、、、。なんていっても、仕事なんですが?わーん??年越せるかなぁ?今年の冬至カボチャメニューはスープです。 柚子風呂は2個だけだけど気は心。