実は。。。

わー。。。もう来週、個展です。 気がついたんですが、人生で初個展なんです。 蘇嶐窯としてや、グループ展、夫の個展サポートはあるものの、自分の名前で、しかも縄文、そして東京、さらにコロナ禍。。。。 わー。。。 こちらは土偶...

広がる世界

おはようございます。 先日ご依頼をいただき 染色の鈴鹿萌子さんの 藍染の織りの作品の軸先を 陶器で作らせていただきました。 初めて作るもので試行錯誤。 この小さなものを真っ直ぐ削るのが 簡単なようでなかなか難しい。。。 ...

本日午後からおやすみです

おはようございます。 揃ってまいりました。 縄文ワールド。。。。 遥か昔、祈りの道具でもあった土偶達 現代においてもみんなの想いを乗せて 少しでも平穏な日常が取り戻せますよう。。 本日は出張ワークショップの為 午後から工...

縄文ワールド。。。

おはようございます。 縄文展まで1ヶ月を切り 工房にはちびっこ土偶たちがたくさん。 磁器で制作しているので 接地面をカップの曲線にそって削り合わせ ヒビが入らないよう貼っていくという なかなか根気のいる作業です。 。。で...

個展延期のお知らせ

おはようございます。 昨日はInstagramを見てくださったお客様の 陶芸教室でした。 いろんな広がり方があるなぁ。と 時代の流れにびっくりです。 でも嬉しい。 そしてお知らせなのですが。。 4月に予定していた四代涌波...