未分類 6月の催事のお知らせ Posted on 2019-05-16 by soryu-gama / 0件のコメント おはようございます。 6月の催事のお知らせです。 6月1日(土).2日(日)の二日間 11時〜17時半 二条城のそばにある素敵なお宿を会場に 伝統工芸やアート、cafeやワークショップなど 31組の作り手さんなどが参加す… 続きを読む →
未分類 誰かの毎日に。。。 Posted on 2019-05-15 by soryu-gama / 0件のコメント おはようございます。 このティーポットは 陶工訓練校時代に作ったもの。 卒業制作展で 友人が購入してくれていたのもで 今回蓋が割れたので 蓋を作れないかと依頼をいただき 18年ぶりに対面しました。 大切に18年も使ってい… 続きを読む →
未分類 カップも。。 Posted on 2019-05-13 by soryu-gama / 0件のコメント おはようございます。 この季節、見上げる山が モコモコの黄緑になり 独特の匂いがしてきますよね。 。。なんの匂いだろう。。 掛分飛鉋シリーズに カップ類も加わっています。 マグはたっぷりサイズ。 忙しい1日のほっこりタイ… 続きを読む →
未分類 窯詰め作業 Posted on 2019-05-09 by soryu-gama / 0件のコメント 昨年11月の工房リニューアルに伴い 窯を隣の車庫に移築したので 窯詰め作業の時こんな景色に。。 でもきっと昔はこんなのが日常の風景だったんだろうな。。。 道行く人が足を止めて ちょっとびっくりしています お天気だったので… 続きを読む →
未分類 お茶碗 Posted on 2019-05-08 by soryu-gama / 0件のコメント 先日の工房でのこと。 マツコの知らない世界でお茶碗の特集を見て お茶碗を集めたくなり 京阪沿線で配布されているおけいはんLeafに載っている蘇嶐窯をみて 記念すべき1つ目のお茶碗を買いに来ました!とお越しになられたお客様… 続きを読む →
未分類 青白掛分シリーズ Posted on 2019-05-07 by soryu-gama / 0件のコメント おはようございます。 蘇嶐窯の人気アイテム 青磁と白磁の掛分カップです。 内側が青と白の2バージョンがあるのでペアでの贈り物にも。 お茶碗や、蕎麦猪口などもあります。 open 10:00〜17:00 #ceramics… 続きを読む →