未分類 ラジオ出演 Posted on 2017-05-11 by soryu-gama / 0件のコメント 株式会社和えるの矢島里佳さんがDJをつとめる職人にスポットを当てたラジオ番組に出演させていただきます。あれ?よく見ると写真が2枚。。。そうなんです。実はDJをつとめる矢島さんとの会話の中で12歳の息子が、小さい時から五代...
未分類 蕎麦猪口 Posted on 2017-05-09 by soryu-gama / 0件のコメント 窯の段取りの都合でなぜか 目の前の日本橋木屋さんでの個展作品ではなくその先の京都伊勢丹とうめだ阪急の催事用の蕎麦猪口を焼くという、、、。すべて一点モノなので色々遊べてこれはこれで楽しかったりする。どれに何色掛けるか頭がこ...
未分類 端午の節句 Posted on 2017-05-05 by soryu-gama / 0件のコメント 今日は端午の節句ですね。我が家の息子も 健やかに 面白くスクスク育ってくれてなによりです。元気でいること。健康でいることがなによりだけどついつい勉強のことや普段の生活で怒ってしまいます。今日くらい、健やかな成長に感謝し...
未分類 嫁入り先で。 Posted on 2017-05-04 by soryu-gama / 0件のコメント 私達は自分たちで器を作るもののお嫁入りした先のことはなかなかわかりません。そんな中、先日嬉しいお知らせが。お母様のお誕生日祝いにと、蘇嶐窯の鉢をお買い求めいただいた方からお母様がとても喜んでくださり、早速使ってくださって...
未分類 実家の陶器まつり Posted on 2017-04-30 by soryu-gama / 0件のコメント ゴールデンウィークですね。蘇嶐窯ではとくにお出掛けの予定もなく制作や子供達の部活のサポートで終わりそうです。私の実家 福岡、小石原では5月3.4.5日の3日間、陶器まつりが開催されます。この時期の小石原はたくさんの花が...
未分類 深呼吸 Posted on 2017-04-27 by soryu-gama / 0件のコメント 娘に、さん板(陶器を並べる板)を拭いてもらっていたら「背の高いドラえもん」をスポンジで描いてました。最近ちょっと余裕がなく気持ちが落ちてたけど肩の力が抜けました。なんだかんだといろんな意味で強力助っ人になりつつある娘です...