本焼きまで、あと少し。

今日は 本焼きに向けて、釉薬掛けの1日です。濃く掛ける為に、内側と外側、別々に釉薬を掛けて縁の釉薬を剥がし、そこに薄い釉薬を筆で巻いてコンプレッサーで霧状になって出てくる釉薬を吹き付けていきます。釉薬掛けだけでも、何工程...

大きいなりの難しさ。

工房では 10月26日からはじまる大丸京都店美術画廊での個展にむけて制作も大詰めです。果たしていろいろ間に合うのかドキドキしてきました(^_^;)新作の大皿は素焼きを待っています。大物は、失敗のリスクも可能性も高く、焼き...

まさかの、、、。

例年になく、早い取り掛かりで来年の干支 酉の香合を型起こししていたのですが、、、。まさかの事態に(*_*)入れ子になっている内側の石膏型が、間に挟まった土の影響で、抜けなくなってしまいましたーー。・°°・(>_<)・°°...

ビフォアーアフター

さて、これは何色になるでしょう。。。 真ん中の茶色の線の下はクリーム色に見えますがこれが青磁の釉薬の色です。ビフォアーアフターで違う色なので想像しにくいですよね。窯の中で還元焼成することでブルーに発色します。線...